2012-01-01から1年間の記事一覧

見えない

Landscape Pompon mums

浦尻 写ってはいないし、実際見えないけれど、 あと少し向こうに行ければおそらくそれが見える場所

Landscape Solidago canadensis var. scabra    

* After 24 hours. And after a few years.....?

たとえどうしようもなくベタであるとしても まぁ ぽつぽつと行くだけです。

メモ 海辺  路傍   

丹生の集落を過ぎ、関電のPRセンターを見てから竹波海水浴場に向かう。 道は海岸の地形に従い、登り降りをする。小さな流れが海に注ぎ、少し開けた竹波集落に近づくと 路に沿った空き地に自然石が幾つも頭を出している。 所々に茶碗の欠片や花活けが転がって…

旗めく夜 

メモ 端っこ 先っぽ   敦賀市白木

日本海に突き出た半島の先っぽに行ってきた。 もんじゅ建設に伴い白木トンネルが出来るまでは 陸路は峠越えの山道だけの小さな集落だ。 今でもバスは一日3本。 ロケーション自体は何とはなしに吉村昭の破船を連想させる。 平地は少なく、今でも戸数は数十戸…

メモ 場所: 福島県南相馬市小高区浦尻前田 綿津見神社

壊れた堤防にそった路を南に行くと地形は少しずつ高くなり小高い丘と鳥居が見えてくる。 鳥居の手前、海寄りに丸い形の神池があった。標高で言うと20メートル程だろうか。海が見渡せる。 池の端から垂直に切り立った断崖の淵まで数メートルだが池の水が漏れ…

メモ 

ほんの数時間、10キロ程度歩いただけだが綿津見神社、山津見神社以外にも幾つも由緒不明の社があった。何故かその内二つは八坂神社だった。八坂神社と言うと明治の神仏分離までの祇園社で祭神は牛頭天王。綿津見神社の祭神の一人に玉依姫がいる。牛頭天王の…

小屋

茨城県常総市三坂町

小屋

2011 10 30 福島県双葉郡広野町下北迫前川原

2012 11 25/ 2011 04 30

FC2のブログ更新いたしました http://moscow91.blog98.fc2.com/blog-entry-556.html福島県相馬郡新地町天竺原必ずしも定点観測を意識してはいませんでした。二枚目、軽トラックがいる場所は常磐線の踏み切りでした。 踏み切り近辺に見える家屋は土台ごと流さ…

地霊 18202-8

まぁ何と言うか 「正しい歴史」 とか云えちゃう人ってのは やっぱり怖いなと ある意味で思ったりするのであります。

地霊

場所 事 物

 点景 日本  13116-4

その   遠い   場所

2011/10/30 2012/09/08

37°8'35" N 140°59'54" E

2011/10/30 2012/09/09

37°12'57" N 141°0'4" E

2011/10/30 2012/09/09

37°13'39" N 141°0'18" E

2011/11/06 2012/09/08

37° 8'39.98"N 141° 0'8.08"E

駅の前  : 北緯36度1分6.049秒 東経139度59分31.08秒

2010/11/27 2012/05/12

太田川河口 2012 05 04

海岸堤防も橋ももちろん崩れたままで排水機場の残骸がわずかに残っていた。海沿いの陸地は波で削られ、田は沼地になっていた。今日のニュースでは、ここの1キロ沖合いで獲れたアイナメから1キロ当たり38000BqのCsが検出されたそうだ。 眺めていると何処から…

2012 05 05 小高駅前駐輪場

4月16日に警戒区域から「避難指示解除準備区域」となった小高駅。電車通学の高校生の自転車だろうか、昨年の3月11日からずっとこの場所にあった。今もあるのだろうか。

08341-1

先日東海村を歩いた。大正に始った干拓事業と防砂林の造成、すぐ南に作られた陸軍飛行場、敗戦後の米軍射爆場。 敗戦後も防砂林の造成事業は継続される。 やがて石神村、村松村の合併、翌年原研設置二年後に試験炉臨界。 大正二年から地元民が延々と造成した…

13117-2

22223-2

13211-0

08227-9

12227-1